当ページはアフィリエイト広告を利用しています。

目から入る紫外線で日焼けするって本当?サングラスやメガネで防ぐことはできる?

健康

帽子にストールにと日焼け対策はバッチリしているつもりだったのだけど、この間「紫外線は目からも入ってくるので目を守らないと日焼けするよ」と言われたのだけど、これって本当?

本当ならサングラスかメガネを買おうかと思ってるのだけど、それでちゃんと効果あるのかな?

なんてお悩みのあなたに、目から入る紫外線と日焼けの関係やサングラス・メガネの選び方を教えます。

スポンサードリンク

目から入る紫外線 日焼けするって本当?

ハイ、本当です。目から紫外線が入ると日焼けします。

目から紫外線が入り目の角膜ががダメージを受け炎症を起こすと脳から

ダメージを受けた!体を守るためにメラニン色素を作れ!

と全身に指令が出されます。そして全身が日焼けしてしまう、というわけです。

ウソのような話ですが、この現象は大阪市立大学医学部の井上正康教授たちがマウスを使った実験において確認されています。

毎日毎日、面倒だと思いながらも日焼け止めを塗っているのに、目から紫外線が入ってしまうと、顔や体に直接紫外線が当たらなくてもメラニンが作られる(日焼けする)ということです。

日頃の努力を無にしないためにも、数年後の肌を見て後悔しないためにも、目の紫外線対策は行いましょう。

そのためにはサングラスやメガネをかけるのが良いのですが、サングラスやメガネなら何でも良いというわけではありません。

ちゃんと目の紫外線対策になるための条件をクリアしたものを選ばなければ意味がないんですよ。

その条件をそれぞれ紹介していきます。

紫外線から目を守るサングラスとは

紫外線から目を守るためにはUVカット加工がしてあるサングラスをかける必要があります。

単に「UVカット加工してます」というものではなく

  • 紫外線透過率
  • 紫外線カット率

この2つがきちんと数値で表示してあるものを選びましょう。

透過率は数値が低いもの・カット率は高いものが、より「UVカット効果が高い」です。

できれば目の一番奥まで届く「UV-A」をカットできるサングラスを選びましょう。

その上で、乱反射する光からも目を守れるように、目をすっぽりと覆う形のものを選ぶとより効果的です。

サングラスのツルも太いものの方がおすすめです(横から入ってくる紫外線をカットできるから)

紫外線から目を守る為には色よりUVカット率

たまに「色の濃いサングラスだからUVカットされてるでしょ」と思い込む方がいらっしゃいますが、サングラスの色の濃さとUVカット率の高さは何の関係もありません。

色が濃く光を通さないサングラスをしているから、紫外線を通さないというわけではないんです。

それ、普通に紫外線は通っちゃってます。

むしろ普通の色の薄いサングラスをしてるよりも、紫外線量を多く取り込んでしまいます。

スポンサードリンク

色が濃いサングラスをかけると目に入る光量が減るため瞳孔が開き、そこへ思いっきり紫外線が入ってしまうので通常状態より多くの紫外線を取り入れてしまうんです

ですので、色の濃いサングラスをしているからと安心せず、きちんとUV加工されているサングラスをかけるようにしてください。

きちんとUV加工されていれば色の濃さはあまり影響しません。

太陽の光が強く眩しさを感じるところでは色の濃いものを、日常生活の中では色の薄いものを、というように使い分けましょう。

紫外線から目を守るメガネとは

基本はサングラスと同じく「紫外線透過率が低く・紫外線カット率が高い」ものが効果的です。

ときどき「近視用のメガネにもUVカット効果があるって言われてるし」と普通のメガネで大丈夫だと思ってる方がいますが、これでは不十分です。

「UVカット加工」という表記がないものは、単に紫外線透過率が低いだけものが多く、紫外線を防ぐような効果は期待できません。

あなたが今、使用されているメガネがきちんと「UVカット加工がされてる」と書かれていたものなら問題ありませんが、そうでなければ新たにUVカットメガネを購入し直すことをおすすめします。

UVカット加工のメガネは、レンズにやや黄み(または青み)がかった色のものと透明のものがありますが、一般的に黄みがかったものの方がカット率は高くなります。

日焼け防止のことだけを考えるなら、薄く黄味がかったレンズのものを選ぶ方が良いのですが、色がついている分、なんだか老けて見えるという欠点があります。

私はPCメガネが「紫外線カット率99%」だったので、それを目の紫外線対策としても使用していますが、この老けて見えるのがイヤで外出時には使ってません。

「こうなるくらいなら少しカット率は下がっても透明の方を買うほうが良かったかな?」と後悔してます。

みなさんも私みたいにならないよう「見た目を気にするか・気にしないか」も考慮して、色味がついたレンズを買うかどうか決めることをおすすめします。

逆に、見た目だけを気にしてレンズの小さなものを選んでしまうと、レンズ外から入る光の量が増えてしまうので、レンズが小さすぎるものは選ばないようにしましょう。

そしてサングラスと同じく目全体を覆い、メガネのつるが太いものにしましょう。

まとめ

目から入る紫外線は顔や体の日焼けを引き起こします。

この「目日焼け」を防ぐために、きちんとUVカット加工されたサングラスやメガネを着用しましょう。

目の紫外線は充血やドライアイなど健康面での影響も出るので、それを防ぐためにもサングラスやメガネをかける癖をつけることをおすすめします。

目を紫外線から守るためのサングラス以外の対策方法
目から入る紫外線が日焼けの原因になると聞いたので対策したいのだけど、通勤中はともかく仕事中にサングラスを掛けるわけにもいかず困ってる。こういう方、たくさんいらっしゃると思うんですよね。あと「サングラスが似合わないから恥ずかしい」という方も多いんじゃないでしょうか?そこでサングラス以外の目の紫外線対策方法を紹介します。
紫外線を吸収してシミを作る原因とされる食べ物とは?
朝、ビタミンCを含むフルーツやサプリメントを摂取すると紫外線を吸収しやすくなると聞いたから避けるようにしている…なんて方いらっしゃいませんか?実はそれ間違いなんです。紫外線を吸収してシミを作る原因は別の所にあるんですよ。
紫外線を内側からケアする食べ物と紫外線対策に朝食べるといいもの
紫外線が強くなってきたので日焼け止めを塗るだけじゃなく、体の内側からのケアも行いたいというあなたに「紫外線を内側からケアする食べ物」を紹介します。 またそれらをどのように食べるのが良いのかも紹介しますよ。
紫外線対策には帽子と日傘どっちが良いの?日傘だけだと効果ない?
紫外線対策のために帽子と日傘を使ってるんだけど、どっちが日焼け止め効果が高いものなんだろう?両方を使うのも野暮ったいような気がするので、どっちか片方だけ使おうかと思ってるんだけど実際のところどうなの?というあなたの疑問にお答えしますよ。
紫外線対策として効果的な日傘の色・生地・差し方
紫外線対策アイテムとして活躍してくれる日傘ですが、日傘なら何でも良いわけではありません。紫外線対策に適した色・生地(素材)・差し方があり、これらを守ってこそ最大の効果を発揮してくれるのです。その「最大限に効果を発揮する日傘」とはどんな日傘なのかを詳しく説明します。
紫外線がドライアイの原因になる?対策方法とケアに使う目薬の注意点とは?
日中、強い日差しの中で過ごすと目が乾いて困る…なんてことありませんか?それ紫外線が原因でドライアイになってるんですよ。ドライアイというとパソコンやスマホで目を酷使してなるというイメージが強いものですが、紫外線も原因になるんです。なぜ紫外線がドライアイの原因になるのか、その対策やケア方法はどういったものかを紹介します。
日焼け止めのSPFとPAの違いと選び方のポイント
紫外線対策のため毎日使う必要がある日焼け止めクリームですが、書いてある「SPF」や「PA」の違いや意味をきちんと理解していますか?何だか分からないけど数値が高ければそれで良いんだろう的に思ってるのなら大間違いです。「SPF」と「PA」の違いや、選ぶ時のポイントを説明するので、これを読んで適切な日焼け止めを使うようにしてください。
スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました