紫外線対策アイテムとして活躍してくれる日傘ですが、日傘なら何でも良いわけではありません。
紫外線対策に適した色・生地(素材)・差し方があり、これらを守ってこそ最大の効果を発揮してくれるのです。
その「最大限に効果を発揮する日傘」とはどんな日傘なのかを詳しく説明します。
紫外線対策として効果的な日傘の色
紫外線対策に役立つかどうかは色は関係ありません。
UVカット率(紫外線カット率)が高いかどうかが重要です。
UVカット加工が施されており可能な限りカット率が高いものを選ぶようにしましょう。
よく見かけるのが「紫外線カット率99%」という日傘ですが、残り1%の威力は私たちの想像より遥かに強いため出来れば紫外線を100%する完全遮光日傘を選ぶのがベストです。
完全遮光日傘として有名なものに「サンバリア100」があります。
check サンバリア100
どの日傘が良いのか分からない方はこの日傘を買っておけば、まず間違いないです。
紫外線カット率の高さに比例して、けっこうな価格になっていますが、それだけの効果はあります。
ただし「良い日傘を買ったから長く使おう」というのは出来ません。
なぜなら日傘の寿命は2~3年ほどしかないからです。
強い日差しにさらされてUVカット効果が薄れてくるというのもありますし、生地が傷んで擦り切れた所から紫外線が入ってくることもあります。
ですから、どれだけ良い日傘を買っても2年ほどで買い換える必要があります。
経済的に厳しいものはありますが効果のない日傘を大事に使っていても仕方ありませんので、ここは割り切ってください。
日傘は黒の方が紫外線対策になると聞いたけど…?
日傘は黒の方が紫外線対策になるというのはUVカット加工されてない日傘の場合です。
黒い日傘の方が白い日傘の方が「紫外線透過率が低い」んです。
ですのでUVカット加工してない日傘に関して言えば、黒い日傘のほうが紫外線対策としては役立ちます。
ただし紫外線への効果は
なので黒い日傘を盲信せずUVカット加工してある日傘を購入することをおすすめします。
紫外線対策のための日傘は内側が黒で外側が白いものをおすすめ
UVカット加工さえされていれば色は黒でも白でも紫外線対策効果は変わらないのですが、黒は熱を吸収しやすいという特性があるため差してると熱くなります。
ですので日傘の外側は黒ではなく白など色が薄いものを選ぶようにすると良いでしょう。
逆に日傘の内側は黒にする方が良いです。
地面からの照り返しや空気や建物から乱反射してくる光が日傘の内側に当たった時に、日傘の内部が白っぽいとそれらの反射光を顔に反射してきます。
逆に黒や暗い色だと光を吸収してくれるので、日傘の内部は黒に近い色を選ぶようにしましょう。
日傘の素材で紫外線に効果的な生地は?
日傘の生地は
の順で紫外線を通しにくくなります。
ですのでポリエステル素材の日傘が紫外線対策として最も効果的です。
ただポリエステルは熱を吸収しやすく日傘内部が暑くなりがちなので、あなたが暑がりなら麻などにすると良いかも知れません。
最近の日傘は生地自体が厚くなっているため、そうそう熱はこもらないとは思いますが、暑がりの方は少し考慮してください。
紫外線に効果的な日傘の差し方
日傘は差し方次第で紫外線カット率が上がったり下がったりします。
紫外線カット率を上げたければ出来るだけ顔や体に近づけて差すようにしてください。
顔と日傘の距離が30cmの時は紫外線カット率90%、顔と日傘の距離が60cmになると紫外線カット率は70%まで下がると言われています。
空気中や建物から乱反射してくる紫外線も、顔の近くに日傘を差している方が入りにくくなります。
あまり高い位置で日傘を差さず近い位置で日傘を差すようにしましょう。
特に顔の日焼けに気を付けている方は、なるべく顔に近づけて差すようにしましょう。
まとめ
紫外線カット率や色、そして差し方に気をつけるだけで紫外線対策効果や快適さは随分と変わります。
これらの条件をクリアした日傘を買い、効果的な差し方をして日傘の紫外線対策効果を最大限に活かしてくださいね。
コメント