当ページはアフィリエイト広告を利用しています。

卒園式のママの髪型 セミロングの方に簡単アレンジとハーフアップのすすめ

春の行事

卒園式

卒園式にどんな服装で出るか決めた!ふぅ~やれやれ一安心。…と思ったら次はどんな髪型にしたら良いのか分からない。

どんな髪型、どんなヘアアクセが良いのだろう?

あと美容院になど行かず自分でヘアアレンジする予定だから、不器用なのでなるべく簡単なヘアアレンジが知りたい。

そんなセミロングママさんのための情報を集めましたよ。

スポンサードリンク
  

卒園式のママの髪型 セミロングの人が気をつけるべき点は?

どういう髪型・アクセサリーにすれば良いか?

一番気をつける点は、派手にしないこと・上品で清潔感がある髪型にすることです。

卒園式という式典にふさわしい清楚で上品なイメージの髪型にしましょう。

もっと砕けた言い方をしちゃうと、変に目立たず華美すぎない髪型にして下さい。

盛るのは当然ダメだし、ぐるんぐるんの巻き髪もNGです。

セミロング~ロングの人が少しオシャレ感を出すには巻き髪が一番手っ取り早いとは思いますが、卒園式という場には合わないので止めて下さいね。

卒園式でお母さんが目立つ必要は全然ないんです。

ここで悪目立ちしてしまうと、ママ友同士や子供同士でも、その後のお付き合いに影響が出てしまう可能性もあります。

アップやハーフアップにして軽く飾りのついたゴムやバレッタでまとめてしまいましょう。

アップにせずとも、普通にまとめるだけでも大丈夫です。

多少動いても崩れないように、きちんとまとめて下さいね。

何度も髪をかきあげたり、動くたびに前に垂れるような髪型はNGです。

卒園式当日、風が強い可能性もありますし、多少の動きや風があってもバサバサにならないようにまとめるよう、しっかりまとめて下さい。

まとめる時に大ぶりのリボンカチューシャなど、華美なアクセサリー類を使うのも避けて下さい。

髪型もアクセサリーも派手すぎないものにするのがポイントです。

当日までにお手入れしておきましょう

髪が傷んでいると見た目も悪いし、何より扱いづらくなりますので、当日までに少し髪をケアしておきましょう。

軽くヘアパックしたり、白髪染めやカラーリングをするなど簡単なケアで良いのでやっておいてください。

それだけで見栄えが違います(特に毛先のまとまり具合が全然違います)

特に「プリン」になっちゃってる人は絶対にお手入れしておいて下さい。

せっかく服はオシャレにしていても、髪の色が「プリン」だと、とても残念だし何より清潔感が出ません。

卒園式前は何かと忙しい時期だとは思いますが、一手間かけてあげて下さい。

卒園式のママの髪型 簡単アレンジ方法

バレッタでひとまとめにする

一番簡単なアレンジは、アクセサリー類を使って髪をひとまとめにしてしまうことです。

これなら不器用さんでも簡単にできますし、当日も時間がかかりません。

その際、ヘアゴムで簡単にまとめてしまうのも良いですが、シンプルなバレッタを使うとオシャレ度が上がります。

スポンサードリンク

小ぶりなリボンにパール付いたもの、シンプルなパールのバレッタ、シンプルなストーンバレッタを選ぶと派手になりすぎないのでおすすめです。

特にパールのバレッタはフォーマル度もアップするので、どれにするか迷うならパールバレッタにすると良いでしょう。

もちろん、このバレッタもキラキラしたものや大ぶりのもの、派手な色のものは避けて、落ち着いたものを選んで下さいね。

「シンプルかつ清楚」を基準に選んで下さい。

シュシュをは素材に気をつけるべし

髪をまとめるのにシュシュを使いたいという方、いらっしゃいますよね?

本当はシュシュはカジュアルなアイテムなので実はNGアイテムなんですが、最近は使うママさんも増えてきています。

ですので「絶対にダメ」とは言えないのですが、あまりにカジュアルすぎる素材のものを選ぶと、さすがに浮きます。

サテンやシフォンなどフォーマルな服装にも合う素材のシュシュを使って、カジュアルさを消しましょう。

また色も落ち着いたものを選ぶようにして下さいね。

卒園式のママの髪型 ハーフアップのやり方

先ほどから何度も書いてる「ハーフアップ」ですが、実際にどうやれば良いのよ?ってなりますよね。

そこでハーフアップのやり方が分かりやすい動画を紹介したいと思います。

これなんかはゴムとバレッタがあれば出来ますし、不器用ママさんでも適度にボリュームを出すことができそうです。

一度にまとめてしまうよりも、簡単にバランスがとれますしね。
 
 
お次は「くるりんぱ」をするハーフアップアレンジのやり方。

ひとつひとつの動作をゆっくりと行ってくれるので分かりやすい動画です。

動画では後れ毛を出してゆるい感じにしていましたが、後れ毛を出さずきちんとまとめるようにした方が良いでしょう。

軽くトップのボリュームを出す程度にしておきましょう。
 
 
なにかと慌ただしい卒園式当日の朝に、焦らず簡単に出来るやり方を選んで紹介しましたがいかがでした?

どちらのやり方も、ちょっと慣れれば5分とかからず出来るやり方です。

前日に一度やって慣れておけば、当日も問題なしに出来る簡単アレンジなので、ヘアアレンジが苦手な方も安心してチャレンジして下さいね。

まとめ

お子さんのハレの場ということで気合が入るのも分かりますが、あくまでも主役はお子さんです。

服装と同じく、華美になりすぎないように気をつけて、すっきりとまとめるようにして下さいね。
 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました