会社で義理チョコをもらった時のお返しは、いくらぐらいの商品が相場なのだろうか。
どうやって返すのがスマートなのか。
…などなどホワイトデーで同僚へのお返し、部下へのお返しにお悩みのあなたに、それぞれ「こうやったら良いよ」という例を紹介します
会社でもらった義理チョコのお返しの相場は?
義理チョコの相場が500円程度なので、お返しも500円くらいが相場です。
基本的に義理チョコのお返しは、もらったものと同程度のものにすると覚えておけば良いでしょう。
あげる方も義理という軽い気持ちであげるものなので、お返しが貰えたらそれで十分なんです。
変に気負うことなく同じように軽い気持ちで返せばそれで問題ありませんよ。
男性の中には(特に年配の方は)高価なお返しをする方もいるようですが、
とかえって、恐縮させてしまうことになりますので高価なお返しは必要ありません。
また最悪の場合は
なんて噂になってしまい、お返し目当ての人に寄ってこられてしまいます。
変に見栄をはらず、義理には義理で返しましょう。
具体的に「何を」返したら良いのか
500円程度の綺麗にラッピングされた焼き菓子なんかが良いでしょう。
菓子でないものにしたいなら、ミニタオルやミニハンカチが人気です。
ホワイトデーが近くなると、どこでもホワイトデー関連のコーナーが出来てるので、会社帰りにのぞいてみてはいかがでしょうか?
最近はコンビニにもコーナーが出来てますよ。
ただコンビニのは競争率が高く、数を揃えるのが大変なので、数が必要な場合はデパートなどに行く・ネットショップで買うなどするほうが良いでしょう。
という方は楽天で探すのがおすすめです。
check お配り用!まとめ買いスイーツ
義理チョコへは連名でお返しするのがおすすめ
義理チョコのお返しで何が面倒かって、個別に返さなきゃいけないことですよね?
その面倒さを省きたい方や、個人のセンスやなにやらを判別されたくない方におすすめなのが「連名でのお返し」です。
職場の誰かが取りまとめて購入、代金は頭割り、職場男性一同って形でお返しをする形です。
「男性一同からのお返しです。皆さんお好きな時にどうぞ」って感じで休憩所にでも置いておきましょう。
またはお茶の時間などにサラッと出してしまえばOKです。
まとめ買いの目安としては、人数×500円程度を予算として、焼き菓子の詰め合わせを買えばよいでしょう。
こうしてしまえば、個別にお返しを用意する必要はありませんし、渡す手間もいりません。
最近はこの「お好きな時にどうぞ」方式で、義理チョコを渡したり、お返ししたりが定着してきてるので、この方法で顰蹙をかうようなこともないでしょう。
…というよりですね。
ここだけの話、男性陣がこうやってお返ししてくれると女性側も、来年から義理チョコをあげる時に同じように出来るので、正直助かるんですよ(笑)
そういった意味もふくめ、この「お好きな時にどうぞ」方式でのお返しをおすすめします。
義理チョコをもらった時、女性側も「みなさんでどうぞ」方式でくれた場合は、もう何も迷わず同じ形式で返しましょう。
義理チョコをくれた部下にお返しするには
仕事上、直接関わってる部下の中には
という感謝の気持ちを込めて、個別に義理チョコをくれるようなケースもあります。
こういった場合
と焦る方がいらっしゃいますが、特別感は必要ありません。
普通の義理チョコと同じく、もらったものと同程度のものを返せば良いです。
多少の色をつけるとしても、1,000円の義理チョコに対して1,500円くらいのお返しをするくらいにおさえておきましょう。
変に奮発して高いものをもらったり、ものすごく悩ませた感が伝わると、義理チョコをくれた部下の方は逆に申し訳ないと感じてしまいます。
部下の方も「義理チョコをあげるのをきっかけとして、日頃の感謝の気持ちを伝えたい」と思ってるだけなので、その気持ちだけを受け取ってあげれば良いんです。
軽く焼き菓子の詰め合わせやタオルハンカチなどを返すようにしましょう。
特別感を出さず、無難なお返しをするのがポイントです。
まとめ
義理チョコをくれた女性側も特別なお返しは期待していません。
貰った義理チョコと同程度のものをサラリと返してしまいましょう。
職場の潤滑油として変に気負わず、職場への差し入れ程度に焼き菓子の詰め合わせを買えば問題ないです。
コメント